toggle
2016-06-11

【No.18】知らないなんてもったいない! 「3回の法則」

昨日は、あるインドカレー専門店に取材をしてきました。

「世の中、エネルギー値が高く、面白い人って、
なんていっぱいいるんだろう!」

インタビューをすると、よく思います。

そのカレー屋さん、仕事に関係なく以前から何度かお邪魔していました。

とはいっても、経営者の方とゆっくりお話できるわけもなく、
味と雰囲気はいいなと好感を持っていただけ。

今回、直接社長にお話を伺うと、興味深く、面白い話がいっぱい。
大胆な行動力とアイデア力の持ち主でした。

知る機会がないだけで、
お話をすれば、もっと魅力を感じる方って、
たくさんいらっしゃるんでしょうね。

取材内容はここでは書けませんが…、
ひとつ「へぇ~」と思った、取材のこぼれ話を。

そこの社長は、インド人やネパール人のシェフたちに、
仕事のためにも、食の体験を増やして、
さまざまな味や日本人好みの味を知ってもらうのだそうです。

日本食の中で、ハードルの高いのが「刺身」。

社長いわく、
現地のシェフたちは、生の魚を食べたことがないので、
はじめはとても嫌がるのだそうです。

1回目。オーナーが言うし、渋々食べる。

おいしくない。

2回目。またオーナーが言うし、渋々食べる。

やっぱり気持ちが悪い。

3回目。またまたオーナーが言うし、渋々食べる。

もうイヤなのに…、ん? あれ?? まずくない。おいしいかも???

といったパターンになることが多いのだとか(笑)
3回目は表情が変わるから、見ていて面白いのだそうです。

苦手なものでも、3回目には変わることがある。
似たような経験がありませんか?

食の体験でいえば、私はアメリカで食べた「ブラウニー」。
平たい四角形をした、濃厚なチョコレートケーキのようなクッキーのようなものです。

はじめて食べたのは、10代の後半、アメリカにホームステイしていたときでした。

1回目、うわ~、甘すぎて食べられん!
2回目、やっぱり甘い。さすがアメリカ人の舌は違う。
3回目、あれ? 甘すぎると思っていたのに、おいしい。この濃厚さがクセになりそう。

アメリカで出会ってから、20年近くは大好物の1つでした。

食べものに限ったことではありません。

苦手だと思っていた人が、好きな人になっていたり、
好みじゃないと思っていた曲が、聞いているうちに好きな曲になっていたり
仕事内容もやっていくうちに好きになっていたり、
他にも、家事やスポーツなどなど。

ずーっと苦手なままのこともあるし、
3回どころか、もっともっと時を経て、歳を重ねてから好きになったこと、
1回で好きになったこと、

いろいろなパターンがあります。

1ついえるのは、「嫌い」「苦手」を決めつけず、
チャレンジする機会があったら、軽い気持ちで乗ってみると、
変化するかもしれない、ということ。

今回の取材で、あらためて教えてもらいました。

好きなモノ、コトが増えた方が、人生楽しそうです。
「決めつける」って、少しもったいない。

今、なにか決めつけていてることないですか?
私自身、何かありそう。
名付けて「3回の法則」。覚えておきます(笑)