toggle
2022-01-05

2000年前から変わらない!【ビジネス 情報】

あけましておめでとうございます!

2022年が始まって5日目。
どんなお正月を過ごされたのでしょうか。

わが家は岐阜への帰省せず、
都内のホテルで過ごしました。

ホテルで過ごした1番の理由は、
わが家にはテレビがないから。

帰省しないことが決まったら、
「紅白が観られないじゃん!」
ということで、

紅白を観るためにホテルに泊まった、
といっても過言ではありません(笑)

日ごろテレビを観ていないからか、
年々、紅白が好きになっている気がします。

学ぶことも多いんですよね~。

 

「もっと結果を出したい」

「昔も今も変わらないなぁ」
と、思うことはないですか?

昨年から息子と一緒にハマっている
漫画「キングダム」

2000年以上前の中国を舞台に
繰り広げられる
中華統一へ向けた
「春秋戦国時代」の漫画です。

なんといっても紀元前のお話。
戦いは、剣や弓が中心です。

ただ、人(国)と人(国)との戦いは、
驚くほど現代と変わっていないことがありました。

30巻前後にあった
次のセリフです。

「こらからの戦いは情報戦だ!」

思わず、
「え? 紀元前から言ってたの?」
と、驚いてしまいました。

まぁ、漫画ですから
本当に言ってたかどうかは
定かではないにしろ、

情報が大切なのは、
いつの世も変わらないようです。

まぁ、よーく考えれば
当たり前ですね。

これまた、
当たり前なのですが、

どんなに
弓矢の達人だったり、
とんでなく力があったり、
剣の使い方が上手だったりしても、

戦略(策)が練られていなければ、
戦いに勝つことはありません。

全体の状況や変化を見て、

戦いのための
さまざまな定石を
巧みに使いながら、

勝利までの逆算を
細かくしながら戦っていく。

軍師(参謀)たちは、
全体を把握しながら、
人の欲望や戦術を考え、
戦いを謀ります。

細かい状況に
とらわれていては
負けてしまいますからね。

あれ?
現代のビジネスと全く変わらないじゃん!

そんなことを思いながら、
漫画を読み進めていました。

戦いに勝ち進み、
自らの腕で、仲間たちと共に、
天下の大将軍を目指す主人公。

「もっと手柄を立てたい」

「もっと結果を出したい」
変わっただけ?(笑)

哲学にも通じることもあって、
面白く読み進めています。
(少しずつ買い足しているので
ゆっくりペース)

哲学は、小手先のノウハウではなく、
過去の天才たちが
—————————–
“本当のこと”を知ろうとしたことから
哲学は始まっています

——————————

「図解 いちばんやさしい哲学の本」沢辺有司

世界や人の本当のことを
考え抜いた思考は、

すぐに陳腐化してしまう
流行りのノウハウとは違います。

私自身、PRプロデューサーとしての
活動の中で、

お客さまがどんどんメディアに露出できているのも
哲学的な思考を踏まえて動いたことは
とても大きいです。

ここでいう哲学は、
うんちくを学ぶためのものではなく、
思考力を身につけ、
実践でつかうための哲学。

抽象度が高いので、
どんなビジネスにも応用できます。

今年は、これまで以上に
哲学をお伝えする機会を増やす予定です。
楽しみになさってくださいね!

*****

【哲学入門】

自分がいる世界を
より俯瞰(メタ認知)するために、

常識を疑うために、

言語化能力を高めていくために、

一度、集中的に哲学を一緒に学びませんか?

ご要望により本日(1/5)10時~
「無料」で体験会を開催します。

本日が最終日ですので、
ピンときた方はご参加を検討くださいね。
https://em-tr360.com/L40727/b3/118021