toggle
2021-12-27

村上春樹さんを読み返そうと思った理由【哲学 わかりやすく】

お客さまや友人との最後のあいさつが、
「よいお年を~」
に違和感がなくなってきました。

12月も後半ですもんね。

年末年始の予定は決まっていますか?
私は2年ぶりに岐阜へ帰省する予定です。

 

全ての学問は哲学から始まった

新幹線の中で読もうと思っている本を
いくつか決めており、

その中で、久しぶりに
村上春樹さんの初期のものも
加えようかなと思っています。

なぜ、今、村上春樹さんの
初期の作品を読みたくなったのか?

もともと好きな作家さんなのですが、
ちょっとした目的があります。

目的ができたのは、
次の文章を読んだことがきっかけでした。


たとえば、村上春樹の
初期作品集を読めばすぐに分かる。

軽妙で新鮮な、
読みやすい文体で世に出たわけだが、

少し注意すれば、
マルクスはもちろん、
ハイデガーやヘーゲルなど、

スーパーヘビー級の思想家たちと
作家は格闘し、
大ヒットした多くの
恋愛小説群を書いているのがわかる。

それをチョコで包んでいるだけだ。


「三行で撃つ」(著者:近藤康太郎)

この本を読みながら
「え~、そうだったの!!」
と、驚きを隠せなかった私です。

今、読んだら、村上春樹さんが
「スーパーヘビー級の思想家たち」と
格闘したことが分かるのかしら?

そんな興味関心から、
10年以上ぶりに手にすることにしました。

どうなんでしょうね。
「分かったからどうなんだ」
という気持ちも頭の隅にあるものの、

どんな感覚を味わえるのか、
今から楽しみです。

哲学を学ぶようになってから
さまざまな方の情報発信を読んでいると、

影響力がある方の多くが、
哲学を学んでいらっしゃるなと
感じることが、よくあります。

さりげなく、哲学者の言葉が
出るときもあれば、

難しい言葉は使っていないけれど、
あぁ、この説明はアレのことだなとか
チョクチョクあるのですよ。

影響力のある方というのは、
「大きくモノゴトを捉える力」
「インパクトのある考え方
「強く、響く言葉」
持っています。

そういう言葉の使い方や
考え方を哲学などからも得ているのかなと
個人的に感じています。

全ての学問は哲学から始まったと
いわれており、
哲学と出会えて本当に良かったと
思ったことは何度もあります。

この年末年始に読書をされる方、
よかったら哲学もお仲間に入れてくださいね!

これまでとは違った見え方を
するようになるかもしれませんよ。

*****

あなたも
哲学の世界をのぞいてみませんか?

【哲学入門編を無料で開催】
過去の天才たちが考え抜いた
パワフルな思考力をもつ哲学。

ご要望により新年

1月/5日(水)朝10時~ @zoom

で開催します。
ピンときた方はご参加を検討くださいね。
https://em-tr360.com/L40727/b3/117961

※1/5(水)の申込みボタンが、もし、
まだない場合は、コメント欄に
「1/5参加希望」
と書いていただければ大丈夫です。