【No.48】「なせる○は、すべてなせ」
日曜日、電車に乗っていると、
座席の端に、薬の空き袋が落ちていました。
「見て見ぬふりをしようか、
それとも、電車を降りるときにサクッと拾って
そのままゴミ箱に捨てようか。
私が捨てなくてもいいし、
とはいえ、捨てるくらいすればいいし、
う~ん…、どうしようかなぁ」
という具合に、頭の中でゴニョゴニョ悩んでいたら、
ふっと、あることばが思い浮かびました。
「なせる善はすべてなせ」
ってことで、サクッと気持ちを入れ替え、
電車から降りたら、ゴミ箱へ。
とてもとても小さいことですが、
ちょっとスッキリ、気持ちいい。
まぁ、正直に書けば、
恥ずかしながら、
毎回やっていないから、迷ったワケです。
今回のメルマガは
「みんなで、いい行いをしましょう!」
なんて、言いたいワケではありません。
「やろうかなぁ、やめようかなぁ、どうしようかなぁ」
と、迷う時間、もったいない気がしませんか?
ちょっとしたストレスになることもあります。
迷うことを楽しんでいたり、
迷っている分、しっかりと考えを深められたりすればいいですが、
ただ、表層的に迷っている場合、
悩んでいる時間も、エネルギーも、
ムダにしてしまった感覚になります。
迷ったとき、判断基準や優先順位があったら、
サクサクと決められますよね?
仕事だったら、
会社の理念に立ち戻って考えることができます。
「なせる善はすべてなせ」
これは、たまたま教えていただいたことばです。
いいなぁと思い、
しばらく意識して、
実践しようと思っていたところでした。
今回のように、
とっさに思い浮かぶことばで、
行動は変わります。
だからこそ、ことばを大事にしたいし、
気をつけたいもの。
「なせる善はすべてなせ」
自分を犠牲にして「イイ人」になる必要はないと
私は思います。
優先順位を踏まえ、
「どうしようかなぁ」と迷ったら、
このことばオススメです。
善い行いをするのだから、
自分も気持ちがいい。
因果応報(いんがおうほう)という仏教語もあります。
―――――――――――――――――――――
因果応報 意味
人はよい行いをすればよい報いがあり、
悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。
―――――――――――――――――――――
「goo辞書」から
あれ?
やっぱりいい行いをしよう!
って言っていましたね(笑)