toggle
2016-06-29

【No.36】まずは種まき! その次は?

よく雨が降りますね。

梅雨のおかげで、
いただいたヘチマの苗がスクスク育っています。

枯らすのが得意な私。
ヘチマさん、
プランターでも、元気に育ってくれるかな。

先日、面白いことを教えていただきました。

仕事でも、私生活 (?) でも、よく

「種を蒔くことが大切!

種を蒔かないことには、芽も出ませんよ」

なんて、聞きますよね。

確かに、種を蒔くことは大事です。

種をたくさん蒔いておけば、
どれかは芽を出すかもしれませんから。

ところで、芽が出る前に、
もっと重要なことがあります。

それは、何でしょう?

「根っこ」です!

まずは、根っこを育てること。

芽は、その次です。

「芽」や「葉っぱ」ばかりに目がいってしまいがちですが、
先に「根っこ」なんですね。

教えていただきながら、
深くうなずいてしまいました。

種を蒔いたら、根っこが出てきて、
養分や水分を吸収し、
それからやっと、発芽。

その後、どんどん成長していっても、
根っこが、しっかり育っていなければ、

強風や大雨で
簡単に倒れてしまいます。

根っこは、地面の中にあるので、
いい根っこを張り巡らしているのか、
弱々しい根っこしかないのか、
わかりません。

目に見えないけれど、
目に見えないからこそ、
大切です。

優雅に見える白鳥も
水面下では、激しく足を動かしているとかいいます。

スポーツ選手なら、
基礎的な練習や体力づくりが
根っこになるのかもしれませんね。

健康であり、家族であり、仲間であり、
暮らしそのものかもしれません。

私にとって、このメルマガは、
枝の1つであり、
根っこ作りのような気もしています。

自分自身の頭の中を文字にすることで、
書きながら学びがあったり、
定着させていく作用もあったりします。

立派な木を育てるためにも、
根っこが強くなりそうなこと、
根っこをもっと深く広く張れそうなこと、
大切にしたいです。

種を蒔いたら、芽がでるように、
根っこ育て。

水やり、土作り。

やることイロイロありそうです。

先に書いた、健康、家族、仲間の他に、
人に会ったり、本を読んだり、
何かを学んでみたり。

ご自身の根っこ作り、
何をやっていますか?

今、もう一つ、サツマイモの芽も
小さな器で、
実験的に育てています。

(放置していたサツマイモから芽!
気を取り直して、育て中)

だんだん育ってきて、
葉っぱも数枚出てきたけれど、
植える場所がない(苦笑)

サツマイモなのに、
小さなプランターでもいけるのだろうか。

環境も大事ですよね…。