【No.23】「考えて」いるのか、「悩んで」いるのか?
モノゴトが進まないとき、
今は、どっちなのかと自問自答します。
私は、「考えて」いるのか、「悩んで」いるのか。
考えているつもりでも、ただ悩んでいるだけだった
ということ、よくあります。
私が定義する「悩んでいる」は、
グルグルと同じところ回っている、
迷路に迷い込んだ感じです。
矢印の向きは、
内側か、どこに向いているかも分からないイメージ。
感情は動いているけれど、
ある意味、思考停止状態です。
自分の力だけでは、なんともならないことを考えている(本当は悩んでいる)は、
ココにはいります。
よくいう、恋の悩みとか、子どもの受験とか、お天気とか、グチ関係。
相手次第、本人次第、お天気次第。
こちらに決定権はありません。
自分が出来ることを精一杯したら、もうゆだねるしかないのです。
「考えている」は、
途中がグルグルしても、
矢印の先が、ちゃんと外に向いているイメージ。
ヘビの、とぐろを巻きながら、頭はしっかり上に出ている感じです。
もしくは、らせん階段の上に、明るい出口がある感じ。
出口の方向は、決まっています。
考えて、アイデア・候補をだし(拡散)、結論をだす(収束)。
優先順位を考えて、決断していく。前へ進む。
ときどき、最終的な方向は、分かっているのに、
出口を忘れて、グルグル悩んでしまっていることも。
悩みたいときは、意図的に、自覚して悩む。
そんな自分を受け入れることが、いい気がします。
考えていることが、大き過ぎる、漠然としてい場合、
動けなくなりがちです。
そんな時は、出口までの、道のりを細かく刻むに限ります。
目安となるマイルストーンをつくるわけですね。
考える項目を洗い出し、
それぞれに答えを考えたり、
スケジュールとか、
やることリストとかに、
期限とともに、落とし込んでいく。
と書いている、今の私がそう。
「家を建てる」ことは決まっているものの、
「いつまでに今の住まいを出なくちゃいけない」ことも決まっているものの、
「考えているつもり」になっているだけで、なかなか動けていない。
大きな買い物で、
夢が膨らんだり、失敗したくないという気持ちが強くなったり。
夫が転勤になった場合は、どうしようとか。
関西の土地勘がなく、どこに決めていいのか分からなくない。
実際、何カ所か見に行ったものの、欠点ばかりに目が行き、
思考停止…。
「どーしよーかなー。考えちゃうな~」
と、口で言っていただけ。
決断する勇気がなくて、放棄してただけ。
こんなところで、告白してしまいました(汗)
出来ない理由を並べて、
決断を先送りしていただけですね。
はい。
プライベートなこともそうですが、
仕事のことでも、こんな感じでグルグルすることがあります。
優先順位を考えて、決断していく。
考えて、アイデア・候補をだし(拡散)、結論をだす(収束)。
考えることがたくさんある場合は、
考える項目を洗い出し、
それぞれに答えを考えたり、
スケジュールとか、
やることリストとかに、
期限とともに、落とし込んだりしていく。
結局は、そうですね。
お家のことも、そろそろ悩んでないで、ちゃんと考えます。
はい。