方眼ノート 講座 メソッド トレーナー 方眼ノートの使い方 「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」認定講座 ビジネス 勉強に
未来はノートで変えられる 方眼ノート <直近の開催日程> 【1日で習得したい方】
【2日間に分けて習得したい方】
|
![]()
|
もしかして、 |
なぜモヤモヤのままなのか。
それは
解決するための「書き方」
をしていないから
大事なことは「はじめの一歩」 |
「書き方」の中でも重要なのが、「はじめの一歩」です。
「はじめの一歩」とは、書き出すときの、一歩目と、書き終わった後の、一歩目。
これらを変えるだけで、誰もがロジカルシンキングができるようになり、行動できる自分に変わっていきます。
つまり、能力のフタがさらに開き、日々(人生)が変わります。
受講者の声 受講者にこんな変化が起きています |
![]()
どうしたらいいかわからないまま、グダグダしてしまうことがよくありました。
こんな時は、とりあえず方眼ノートを書く! ほんと、書いてみると、 「たいしたことなかったな…こうしよう」とか、 「ここが納得いかないんだよな…どうしよう」とか、
よくわからないグダグダ状態から、動いていきます。 自分を冷静に見られるようになったと思います。 (40代主婦) (40代主婦) |
![]()
仕事先やママ友の人間関係に悩んでいましたが、 (40代パート勤務) (40代パート勤務) |
![]()
平日は、家族が出発するとダラダラ過ごしていたけれど、 (40代主婦) (40代主婦) |
![]()
ロジカルに考えることが苦手で、私には無理だと思い込んでいました。 (30代会社員) (30代会社員) |
![]()
やることがたくさんあって、やることも、頭の中も、整理できないことが悩みでした。 (40代個人事業主) (40代個人事業主) |
他にも、このような言葉をいただいています
|
方眼ノート術が、さまざまなメディアで取り上げられています。 |
![]() |
方眼ノート1dayベーシック講座
<直近の開催日程> 【1日で習得したい方】
【2日間に分けて習得したい方】
※ご希望の日時がございましたら、申込みフォームよりお気軽にお問合せください。
<講座の内容> ① あなたの現在のノート診断 「ノートは第二の脳」
<開催方法> zoom(パソコンやタブレットなど大きな画面での受講をおすすめします)
<受講料> 【大人】38,500円(35,000円+税) 【再受講】9,800円(税込)
<持ち物>
<特典>
|
<講師> 寺 尾 祐 子
認定方眼ノートトレーナー
元ビジネス雑誌の編集記者。ライターを経て、現在は、文章や哲学の講座をしつつ、お客さまをテレビや雑誌などで紹介されるようPRプロデュースを行なっている。 「人の変革に関わること」を何よりも喜びとしており、さまざまな学びを経て、方眼ノート術は、それを可能にする一つだと確信。文章や哲学だけでなく、頭と心が整理される方眼ノート術を手渡すことを喜びとしている。 2018年3月まで島本町(大阪府)在住。夫の転勤で、現在はさいたま市に住む。
<方眼ノートメソッド開発者>
『なぜ、頭の良い人は方眼ノートをつかうのか?』著者 日本ノートメソッド協会 代表理事
著書はシリーズ20万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』他多数。日本のみならず中国・台湾でもベストセラーに。香港のマーケティング 会社のCOO(取締役)を経て、戦略系コンサルティングファームにて経営コンサルタントに転身。その後、教育の道へ入り出版した本が軒並みベストセラーに。 |
Copyright (C) 2021 Profond 寺尾祐子 All Rights Reserved. |