toggle
2017-04-09

【No.320】集中力を高めたいから。

今日は、朝からスケジュールがみっちり。
締め切りが迫った仕事もあり、
バタバタ感があった、あっという間の1日。

やりたいことがたくさんある場合、
方法は2つあります。

1. やることを減らす
2. 密度を高める

スケジュールの断捨離を考えつつ、
密度を高めたいと、
再びこの本を手に取りました。

『自分を操る超集中力』。
メンタリストDaiGo・著
https://goo.gl/xuGQjh

思考や感情をコントロールするウィルパワー。

前頭葉にあるウィルパワーは、
一定量しかないそうです。

———————————
前頭葉には、
「なにかをやる」
「なにかをやらない」
「なにかを望む」
という選択や決断を担う領域がそれぞれあります。

そして、そのひとつひとつの領域を使った
選択や決断の際に、
たとえそれがどんな小さなことであっても
脳は集中力を使い、
ウィルパワーも減っていくのです。
———————————
(同書)

最近、集中力がイマイチだなと感じることが
多々ありました。
再読して、納得です。

———————————
不思議なもので、
後回しにすればするほど、
ウィルパワーは下がります。
消耗していくのです。

(中略)

集中力を奪うものとして、
「この人にメールを送らなくちゃ」
「これを買っておかないと…」
といった細かい作業が挙げられます。

「これをやらないと…、でも後でやろうかな」
「これ保留にしておこう」-。

その保留にしたものが決定されるまでの間、
ずっとウィルパワーは食われ続けます。

だから決定はすぐに下したほうがいい。
即決できる仕組みをつくったほうがいい。
———————————
(同書)

そこで、この本では、
細かい仕事は、1日の終わりなどに、
まとめて片づけることを推奨しています。

そういえば、いい感じに集中している時は、
確かにそうしていました。

ところが、近頃は、細かいことに気を奪われ、
気になったことをその都度その都度
処理していました。
(それでも、後回しするものや、
忘れてしまうものも多々)

ウィルパワーの消耗が激しいはずです…。
だから集中できなかったんですね。

いやはや。

小さなことが、影響してくるようです。

集中力を高めて、
人生の時間密度を濃くしたいと
強く強く思っています。

新しい気持ちになる春。
先週は、地元の小中学校でも入学式が
行われていました。

私も、気持ち新たにスグに実践します。