toggle
2016-09-20

【No.119】「あこがれパワー」をあなどるべからず。

今日の関西地区は、激しい雨、風でしたね。
台風16号による、大雨暴風警報が発令されて、
息子の幼稚園は急きょお休み。

そのため、私も午後からの予定をやむなくキャンセルし、
まさかの4連休となりました。

子どもと2人っきりで、一歩も外に出ない日。
数年ぶり?

午前中は、紙ひこうき大会(といっても2人で・笑)やボール遊び、
午後は、クッキーづくりや、お絵かき、ラジコンなどなど。

家の中の遊びが、ネタ切れ気味の午後(笑)
1人遊びしている間に、仕事しようと思ったものの、
集中できるわけもなく、あきらめました。

朝ごはん前に、急ぎの仕事をしといて、よかった~。

ところで、次の言葉、ご存知ですか?

スペイウムゼペリオン、
バーンマイト、
ハリケーンスラッシュ。

私は今月に入ってから、はじめて聞きました。
今、息子が(夫も)、何度も繰り返して覚えている言葉です。

小さなお子さんがいる方は、ご存知かもしれません。

前述の言葉は、
今年の夏から始まった「ウルトラマンオーブ」の名前です。
ウチには、テレビがないのに、
お友だちやお店などから、入ってくるんですよね。

おもちゃ屋さんで、「ウルトラマンオーブ」のうちわをもらい、
その日から、呪文のように唱えて、一生懸命に覚えています(笑)

「ウルトラマンオーブ」だけでなく、
「動物戦隊ジュウオウジャー」関係も、私にはチンプンカンプンですが、
夫と一緒に塗り絵(知らない間に夫が買っていた…)を塗りつつ、
何だかイロイロ言っています。

とかいう私も、遠い昔、
「仮面ライダーシリーズ」が好きだった記憶があるので
気持ちが分からなくもない(苦笑)。

私は、あえて何も言わず、「男子の世界」を横から見ている感じの日々。

それにしても、これだけ子どもの心をとらえるって、
戦隊モノの魅力、恐るべしです。

強いものに惹かれる子どものまっすぐさ。
かっこいいと思ったものは、長ったらしいカタカナ語も、
繰り返しとなえて、何度も覚える。

「あこがれのパワー」を近くで、見せてもらっています。
偉大ですね。

特に女子に多いらしいのは、
あこがれの先生がいると、その教科だけはグーンと伸びるのだとか。

自分がやっているスポーツや、芸術関係のトップレベルの方を見ると、
やはりあこがれますし、相当刺激になります。

戦後の日本だって、欧米にあこがれ、必死でした。

毎日意識をしているわけではありませんが、
私にも、何人か「あこがれの女性」がいます。

どの方も、自分の才能や能力を発揮して、
軽やかに生きている(ように見えます)。

あこがれの女性に、次にお会いしたとき、
「恥ずかしくない自分でいたい」
と、原動力の1つになっていた時代もありました。

「あこがれパワー」、あなどれません。

あなたは、何か、誰か「あこがれ」はありますか?